1/16/2017

お知らせ

今日は珍しく連続して2投稿。
パートナーを見送ってから頂く朝食。


朝食は一日の活力をくれる大事な食事。私はどんな日でも朝食を食べたい人。そして今日はなんだか贅沢に頂きたい気分。カリフラワーのミルクスープ、カリフラワーの黒糖酢漬け、りんごから酵母をとったカンパーニュとベーグル。高原ハムに2種のチーズ、手作りジャム。ドイツにいた頃良く食べていたブランチを久しぶりに堪能。幸せな朝食のひとときは今日の活力になる。今日もなんだかいい仕事ができそう!


そして今日は初めてお弁当の写真を撮りました!お弁当は得意ではないから少し恥ずかしいけどこんな感じ。

2段になった明太子海苔弁
大豆のお肉コロッケ→作り方はこちらへ
ミートスパゲティ
白菜漬け
ミートボール
先日頂いた手作りの焼豚
卵焼
冷凍の枝豆

枝豆以外は作り置きや朝さっと作った全て手作り。パートナーは毎日同じものを食べたいという人なので作り置きができてお弁当も楽にできます。問題は今年パワーアップしたこのお弁当箱。上から見ると分かんないけど、

1.6合ご飯が入る特盛りサイズ...。お弁当になってから彼一人で一日3合食べるという大食いっぷりを見せつけられてます(笑)去年まではメスティン飯ごうを使ってたんだけど、お正月休み中に買って来た巨大お弁当箱。彼は大絶賛。朝8時に出来上がったお弁当を14時頃食べる時にまだ温かいと。食に興味のない彼がお弁当が楽しみになった!とまで言う。ポイントはお弁当を作っている間、外のケースに熱湯を入れて温めておくこと。一手間に思えるけどその熱湯は後の油物の洗いもの使える。

↓興味があればどうぞ。





さて、今日はお知らせがあります。これまでこのブログで私自身ゼロウェイストライフを送っていることをお伝えしてきましたが、本来このブログは本職のパンや菓子、お料理について書く目的で立ち上げたものなので、ゼロウェイストについては別のブログを立ち上げました。ご興味のある方はそちらも見ていただけたら嬉しいです。
いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

今日もステキな1日でありますように。

Guten Appetit!





ランキングに参加しています。

↓応援お願いします。


レシピブログに参加中♪



instagramを始めました!

外は寒くても中は温かい

1月もあっという間に半分が過ぎてしまいましたね。日々の時間の流れが早く感じるのは年を取ったせいなのかな...。みなさんはどんな週末をお過ごしされましたか?

私はここ最近今住んでいる町にステキな出会いが増え、地元で遊ぶということを楽しんでいます。土曜日は数人の仲間とランチをしながら「ゼロウェイストについて考える会」を雰囲気のあるギャラリーカフェで開催し、日曜日は地元の神社を巡って、その後古民家を改装したギャラリーの2階でこたつを囲んでちゃんこ鍋をするというステキな会に呼んでいただきました。




土曜日のランチは朝取り立ての新鮮オーガニック野菜のプレート。どれも美味しくて、器もステキで幸せなランチのひととき。ゼロウェイスト会議を行いつつ頂きました!



最強寒波到来と言われた日曜日。これから旅行業を営むステキな友人がアレンジしてくれたとことん考え抜かれたルートを町の歴史を混じりながら巡る。その後にいただいた絶品ちゃんこ鍋にたどりつくまでの粋なストーリー。最後はこたつで楽しい談話のひととき。

一人一品持参ということだったので私はりんごで起こした天然酵母のグリッシーニと食後用にお野菜のパウンドケーキを焼いて行きました。
グリッシーニは写真撮り忘れました...。
お野菜のパウンドケーキは以前ご紹介したパウンドケーキのアレンジで今回は冬野菜中心にごぼう、さつまいも、カブ、人参、パプリカを使いました。
レシピはこちらからどうぞ


ドイツで修行中に学生時代の友達の多くは家庭を持ち、遊んでくれなくなってしまい、帰国してから少し寂しかったこの3年間。気軽に出かけられる地元にこうやって友達や知り合いができ、いろんなバッググランドを持つきらきらオーラに刺激とパワーをもらってます。


今週もみなさまにとってステキな1週間でありますように。

Guten Appetit!





いつもありがとうございます。

ランキングに参加しています。

↓応援お願いします。


レシピブログに参加中♪



instagramを始めました!

1/13/2017

初詣とお汁粉で和の日々を過ごす

あっという間に今週も1週間!みなさんはいかがお過ごしされましたか。
私は先日初詣に行って参りました。初詣といっても今年2回目...(年越ししつつ、1月1日になったら親友と近所の神社へ初詣に行き、甘酒をいただくのが毎年恒例となってます)。

パートナーと行くのは、毎年決まって結婚式をあげた明治神宮。


平日だったのでわりと空いてたけどやっぱり外国人観光客がいっぱい(※写真は私ではなく観光客です・笑)。
お参りして、おみくじをひいて、お守り買って。明治神宮はいつ行っても緑に癒されます。


さて、西日本側では強烈な寒波が流れ込んでいると連日のニュース。東京は思ったほどは寒くないけど、冬になるとどうしても食べたくなるお汁粉を作ってみました。



材料(約2人分)

あずき                  125g   
砂糖                   125g
塩             ひとつまみ

作り方

1.あずきをさっと洗ったら土鍋にたっぷりの水を入れて、火にかける。

2.沸騰したら5分くらい煮たら、ザルにあけて水気をきる渋抜きする

3.あずき125gに対して水は5倍の625ml入れて、もう一度火にかける


4.沸騰したら1時間くらいコトコト弱火で煮る(途中何度か、小豆が常に水をかぶっているか確認して、水が少ない場合は足す)。
※新豆だともう少し短時間で柔らかくなる。

5.小豆が好みの柔らかくなったら塩ひとつまみと砂糖を加えて、弱火で10分に込んだら出来上がり。
※砂糖を入れてしまうとあずきはもう柔らかくなりません!

6.5.の作業と同時進行で白玉を仕込む。白玉粉の袋に書いてある説明通りの水を加え、耳たぶ程の柔らかさになったらお好みの大きさに丸めて沸騰したお湯に入れて茹でる(ゆであがると白玉は浮いてくる)。

7.白玉と炊きあがったお汁粉と一緒にお椀に。




どちらかというと、おぜんざいと呼ばれるのかな。おぜんざいの水多めの方が好みなのでおぜんざいとお汁粉の間かな。
初めて作った時に失敗したお汁粉。ポイントは砂糖を必ず後から入れること!と学んで以来、簡単にできることを知り、冬の楽しみの1つ。

今週末もみなさまにとってステキな日々ありますように。

Guten Appetit!





いつもありがとうございます。

ランキングに参加しています。

↓応援お願いします。


レシピブログに参加中♪



instagramを始めました!

1/05/2017

a Happy New Year!



a Happy New Year!

昨年は多くの方々にブログを見ていただけるようになり、すごく嬉しく思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします!


今年は1月1日からパンを焼く時間が取れたので "2017年ベーグル" を焼いてみました!1年の始まりからパンを焼くことができて幸せ。

大晦日は我が家で親友と年越しを過ごし近くの神社へ初詣。1日夕方から東京を離れ、パートナーの家族や親族と、そして私の家族とお正月をお祝いし、昨夜東京に戻ってきました。毎年大事な人たちが健康でハッピーな姿に会えることを本当に嬉しく思います。

2016年はのんびりと過ごし、多くの方々と知り合い、充実した1年を過ごすことができました。2017年はもっといろいろとチャレンジしていきたいと思ってます!


みなさまにとって2017年もステキな年でありますように祈ってます。

Guten Appetit!





いつもありがとうございます。

ランキングに参加しています。

↓応援お願いします。


レシピブログに参加中♪



instagramを始めました!