10/31/2014

Halloween cookies!

昨日、三連休用の為にパンを仕込む為、型探しをしてたら、何年間前に買ったカボチャの型をみつけてしまい、突如作り始めたしまいました...。ハロウィーンクッキー。デコレーションクッキーは見るのはすごく楽しいけど、作るのはほんとに手間がかかります...。

ハロウィーンクッキー作るのは今回3回目で以前とは違う表情にしてみました。パートナーにはJackみたいと言われてしまい、いつものパンプキン君の方がいいよと言われてしまいました...。




材料

クッキー生地

バター(常温)                65g
粉砂糖                    50g
塩                       少々
卵黄(常温)                  1個
卵白(常温)                  10g
バニラオイル                  少々
レモン皮のすりおろし              少々
小麦粉                   135g


アイシング

卵白                     20g
粉砂糖                   100g+必要に応じて
食紅(赤、黄色、緑)


作り方

クッキー生地

1.ボールにバターを入れ、木べらでクリーム状にする。粉砂糖と塩を加え、混ぜる。

2.卵黄を加え混ぜ、卵白を加え混ぜ、バニラオイルとレモンも加え、混ぜる。

3.振るった粉を加え、混ぜる。この時に混ぜすぎてしまうとさくさく感が出ないので、粉が見えなくなるくらいで必要以上には混ぜない事。



4.出来上がった生地を平たくして、ラップして冷蔵庫で少なくとも1時間は休ませます。前日に作っておいても問題ないです。

5.休ませた生地を3mm厚にのばし好みの方で抜く。


5.オーブン180度で約9分焼く。端にうっすら色がつくまで!ご利用のオーブンによって時間は調整してくださいね。粗熱を取る。

アイシング

1.ボウルに振るった粉砂糖に卵白を入れスプーンで五分ほど空気を含むように混ぜる。この時にハンドミキサーを使うと空気が含まれ過ぎてしまうので大きいスプーンを作ってください。

2.艶が出たらこれで白アイシングになります。

*今回はキノコには赤の食紅、カボチャのオレンジの部分は赤+黄色、緑と顔にはココアを使ってます。食紅を使う際は必ず少量の水で溶いてからアイシングに加え、アイシングが緩すぎるようだったら粉砂糖を加えて、固さを調節してください。


今年はキノコになるのでキノコのクッキーも作ってみました!いろんな表情のパンプキンたち!
Have fun!






Guten Appetit!





ランキングに参加しています。
↓応援お願いします。

10/30/2014

ココナッツミルクとかぼちゃのスープ

Happy Halloween!!
今日はハロウィーンですね!やっぱりハロウィーンにはかぼちゃを使った料理を作りたくなってしまいます。だけど残念ながらパートナーはかぼちゃが好きではないので、いかにもカボチャって料理をすると食べてくれません...。だけどかぼちゃスープだけは好きなので、2人ご飯の時はかぼちゃスープしか選択肢がありません。でも普通のかぼちゃスープはこの前作ったので今日はココナッツミルクを使ってかぼちゃスープでハロウィーンディナーの一品に!クルトンももちろん作ります。そして、これも余りパンで!

ココナッツミルク、しょうがとチリパウダーを使った大人のかぼちゃスープかもしれません。お子さんのいる方や辛いのが苦手な方はもちろんチリパウダーなしでも大丈夫ですよ!クルトンもニンニクとバニラを使ってひと味違うクルトンをお楽しみください!

以前もココナッツについて書かせていただきましたが、ココナッツは生命の木の実です!身体にも優しく、冷え込んできた秋夜にしょうがで暖まってみてください :)



材料(2人分)

カボチャ                 約250g
玉ねぎ(くし切り)              1/2個
しょうが(すりおろし)          ひとかけら
水                     250cc
固形スープの素                 1個
ココナッツミルク                60cc
チリパウダー                 小1/4
塩、胡椒                    適量

飾り
パセリ、生クリーム

クルトン
オリーブオイル                 大2
フランスパン等の残りパン           50g
バニラのさや                  1本
ニンニク(包丁で潰すだけでOK)       1かけら


*カボチャの皮を向き、種を取り除き、火が通りやすいように大きすぎずに切っておく。最後にはフードプロセッサーにかけるので形はどんな形でもOKです。
*パンは0.5~1cm角のさいころ状カット
*バニラのさやがあると甘い香りが出て、ひと味違くなりますいが、使わなくて大丈夫です。


作り方

1.オリーブオイルでしょうが、玉ねぎ、カボチャを炒め、かぼちゃが柔らかくなったら、水、スープの素、ココナッツミルク、チリパウダー、塩胡椒を加え、20〜30分くらい煮込む。

2.フードプロセッサーもしくはミキサーにかけて滑らかになるまで撹拌する。塩胡椒で味を整える。

クルトン

小さめのフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火で香りを出す。パンを入れ炒める。
黄金色になったらバニラのさやも加え、パンが茶色くなる前に火を止め、キッチンペーパーにあげて、余分な油を取ります。


器に装い、クルトン、パセリを上に盛りつける。生クリームで飾り付け。







Guten Appetit!





ランキングに参加しています。
↓応援お願いします。

10/27/2014

Happy Halloween! パンプキンパングラタン

今週の金曜日はハロウィーンですね!

小さい頃はアメリカに住んでいて、子供の私にとってはハロウィーンは大好きなイベントの一つでした。毎年、仮装して、パンプキンのバケツを持って、近所の家々を"trick or treat"と言いながら回っていっぱいお菓子をもらいました。もちろんはお菓子のくれない家(ほとんどが不在な家)にはいたずらしてました(笑)
大人になった今でも毎年ハロウィーンパーティーはかかせません!ちなみに今年はキノコになる予定 :9


そんな大好きなハロウィーンにぴったりなカボチャを使ったパングラタンを今日は紹介します。やっぱりパン職人なだけにパンに溢れた暮らしをしているので食べきれないパンがあることもしばしば。そんな時は悪くなる前に切ってジップロックに入れて、冷凍します。今回はそんな余りパンを使ったレシピです。もちろんフレッシュなパンでもOKです。

カボチャ丸ごとに迫力があり、ハロウィーンパーティーに来てくれた友人は皆、驚いて喜んで食べてくれましたが、中身はパングラタンです。しかも余りライ麦パン。
下記では簡単なベシャメルソースの作り方でグラタンの中身もシンプルにベーコン、玉ねぎ、マッシュルーム、カボチャと秋らしさを出してみましたが、他の好きな具材を入れても大丈夫です。また、グリュエールチーズもスーパーによっては売ってなかったり、高かったり。そんな時は他のチーズを代用してもらってもおいしいですよ :)





材料

カボチャ                  大1個
グリュエールチーズさいころ状は
こんな感じで!

ベシャメルソース
バター                    50g
小麦粉                    50g
牛乳                    500cc
GABANナツメグ<パウダー>        小さじ1/2
塩、胡椒                    適量


ベーコン                  100g 
玉ねぎ(くし切り)              小1個     
マッシュルーム               1パック
(スライスしておく)

ライ麦等の残りパン(さいころ状カット)    適量

グリュエールチーズ(さいころ状カット)    100g



作り方


1.カボチャを丸ごと180度のオーブンに入れ、焼きます。もちろん電子レンジでラップして加熱しても大丈夫ですが、個人的にはオーブンで焼いた時のホクホク感が好きなのでオーブンを使用してます。
途中柔らかくなりすぎる前に上を水平に切って、その部分は蓋になります。再度オーブンに戻して、加熱し、柔らかくなったら取り出し、粗熱を取っておきます。

2.その間にベシャメルソースを作ります。弱火の鍋でバター50gを溶かし、小麦粉50gを絡めます。ペースト状になったら、牛乳を少し加え、なじませます。なじんだら牛乳を再度加え、約500ccの牛乳を数回に分けて加えていきます。最後に塩、胡椒とナツメグを適量加え、しっかり味付けしたら完成です。

3.別のフライパンでベーコン、玉ねぎ、マッシュルームを炒め、軽く塩、胡椒。更にサイコロ状に切ったライ麦パンを加え、軽く絡めます。

4.あら熱が取れたカボチャの種は取り出し、中身をくり抜き、半分はさいころ状に切ります。
残りは使いませんのでタッパー等に保管し、他の料理に使っていただけます。ペースト状にしておけば、カボチャスープやプリン等にできますよ)

5.のベシャメルソースにとさいころ状に切ったカボチャを加えます。更にさいころ状にカットしたグリュエールチーズを軽く絡めたらカボチャの中に流し入れ、200度のオーブンでチーズが溶けるまで焼きます。(全て既に調理済みなので長い時間オーブンに入れる必要はありません。だいたい5分前後です)

カボチャの大きさによってはグラタンが入りきらない可能性がありますが、その場合は通常のグラタン皿で焼いてくださいね。




お家のベランダで育てているパセリを置いたら、大笑いしているパンプキンになりました ;)




Guten Appetit!





ランキングに参加しています。
↓応援お願いします。

10/24/2014

野菜のパウンドケーキ

長い夏休みをもらい、ヨーロッパを旅してきました。更新がなかなかできませんでしたが、いっぱいおいしい味を吸収してきたので少しずつ紹介したいと思います。

すっかり外は涼しくなり、夏野菜が恋しくなってきましたね。若干季節外れになりつつありますが、最後の夏の思い出ととして、夏野菜のパウンドケーキを紹介したいと思います。
一般的に野菜の入ったパウンドケーキだとケークサレ(フランス語で塩のケーキ)をイメージされる方もいると思いますが、野菜嫌いな方でもおいしく食べれるように甘みのあるパウンドケーキに焼き上げてみました。色合いも生の野菜ならではの色合いですよね!


野菜のパウンドケーキ


材料(パウンド型1台分)

バター         100g   
グラニュー糖       50g

塩             適量
全卵            3個 
レモンの皮のすりおろし  1個分
薄力粉         125g 
ベイキングパウダー      小1

ズッキーニ         1本
赤ピーマン         1本
黄ピーマン         1本
人参            1本
インゲン        約50g


薄力粉ベイキングパウダーは一緒にふるっておく。
*インゲンはあらかじめ茹でておく。
*野菜類は小さいキューブサイズに切っておく。今回はズッキーニ、赤・黄ピーマン、人参、インゲンを使ってますが、その他に今の季節でしたらマッシュルーム等のキノコ類を使ってもおいしいです。キノコ系を使われる場合はあらかじめバターかオリーブオイルで炒めてくださいね。


作り方



1.バターに空気を含むように泡立て、砂糖を加え、しっかり泡立てる。

2.卵を一つずつ加え泡立て、なじんでから次の卵を加え、最後に塩も加えしっかり泡立てる。

3.ふるい合わせてあった粉類を加え、混ぜ合わせる。ここで練り合わせない事。粉っぽさが消えればOK.

4.刻んでおいた野菜類に分量外の小麦粉大さじ1をふりかけ、ざっと混ぜ、3の生地に加えてさっと混ぜる。
*分量外の小麦粉を加える事によって重たい野菜類は下に固まらず、均等に生地の中に混ざり合います。






5.オーブンペーパーをひいたパウンド型に生地を入れます。




6.オーブン200度約40分〜45分
*生地が膨らみ、表面が薄い膜を作り始めたら、いったんオーブンから取り出し、ナイフで中央に切り込みを入れ、再度焼く。
*焼き時間はおおよその目安です。必ず、竹串等で焼き具合を確認してくださいね。またオーブンによっては200度は高すぎる可能性があります。その場合は温度を下げるか、銀紙等をかけて焼き色を調整してください。




Guten Appetit!


ランキングに参加しています。
↓応援お願いします。